お知らせ
ラジオ 出演2021年9月25日
東京新聞 記事掲載2021年8月18日
東京新聞(令和3年8月17日)に当山に関する記事が掲載されました。
『旧海軍の駆逐艦「菊月」を3DやVRで継承 来年には慰霊碑を建立へ』
コロナ禍におけるご法事・墓参・水子供養について2021年4月30日
目下のコロナ禍において、ご法事、お墓参り、水子供養は受け付けております。
ご法事を営まれる方は、近親の方のみでなさるケースが多いようですが、当山本堂は4方向の換気、空気清浄機2台の稼働、そしてマスクの着用で対策を施しておりますので、ご安心してご法要と水子供養に臨んでいただけます。
どなたさまも、ご健康第一でお過ごしください。
ご不明点はお気軽にご連絡くださいませ。
合掌
ホームページ リニューアル2021年4月17日
当山のホームページをリニューアルしました。
檀信徒の皆さまはもとより、水子供養ご参詣の皆さま、寺子屋 壽仙院に通われる皆さまを対象に制作しました。
順次、更新をして、皆さまに分かりやすい内容にして参ります。
ご理解のほど、お願い申し上げます。
住職 拝
新年 写経会のお知らせ2020年12月18日
当山では毎月一回、定例で『写経会』を開催しています。 本堂にて心穏やかに法華経を書写します。 どなたでもご参加いただけます。 終了後は、お茶とお菓子の時間があります。
ご参加希望の方は、お電話またはメールにてお問い合せください。
※令和3年1月からもウイルス対策を実施し、少人数で行う予定です。
日時:毎月第2火曜日 13時~15時 志納料:3,000円(写経用紙、お茶、お菓子つき)
写経会のお知らせ2020年12月1日
当山では毎月一回、定例で『写経会』を開催しています。 呼吸を整えて、本堂にて心穏やかに法華経を書写します。 どなたでもご参加いただけます。終了後は、お茶とお菓子の時間があります。
令和3年1月からもウイルス対策を実施し、少人数で行う予定です。
日時:毎月第2水曜日 13時~15時 志納料:3,000円(写経用紙、お茶、お菓子つき)
竹灯籠の夕べ2020年9月20日
日時:9月19日~23日まで 18時~21時30分
どなたでもご自由にご覧いただけます。
※雨天は中止することがあります。


本堂、客殿等のWi-Fi環境を整備2020年6月19日
このたび当山本堂、客殿、宿泊室のWi-Fi環境を整備いたしました。
いずれも同じ認証情報で接続できるようになっております。